リポが膨らんでました。
- バッテリー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
先日行われたPRO-RC会場でリポバッテリーが爆発した事は各方面で伝えられているのでご存知の方も多いと思います。
幸いな事にリポバッグに入れて充電されていたらしく、被害は最小限で済んだようですが、一歩間違えば大惨事になっていたことでしょう。
そんな私もリポバッテリーを愛用しています。
しかもebayで買った海外製ノーブランド。それも2年以上使っているシロモノ。最近は途中でタレてくる程でかなりヘタってきている様子。
しかもこれから気温が上がってきてリポバッテリーの管理には十分気を付けなければならない時期。
爆発事故の話を聞き、自分のリポバッテリーも大丈夫か心配になって点検してみたところ…4本のうち2本が膨らんでました( ;´Д`)
パッと見た感じでは分かりませんが…
定規代わりにブックエンドを当てがって見たところ左右に隙間が。要するに中央部分が膨らんでるんです。
2本ともほぼ同じ位膨らんでました。
恐る恐る電圧チェックをしてみると、1本目は1セルあたり3.70Vと3.80Vでセル間の差は0.10V。ちょっと差がありました。
で、もう2本目を確認したところ…
1セル目。
4.15V。あれ?使用後の筈なのに電圧が高すぎ…もしや…と思いながら2セル目を見てビックリ!
2.01V!!これはヤバイ!そりゃ膨らむわ(´・ω・`)
こんなリポバッテリーは既にいつ爆発するか分からない時限爆弾のようなモノ。充電器に掛けてバランス取るのも怖いのでこのまま処分決定です。
皆さんも一度リポバッテリーをチェックしてみることをオススメします(;^ω^)
- 関連記事
-
- しばらくお休み。
- バッテリーチェック。
- リポが膨らんでました。
- [2014/06/19 22:16]
- バッテリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪生存報告。
- | HOME |
- やるやる詐欺は木工へ。≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rcdrift.blog83.fc2.com/tb.php/1191-6210fe5e
- | HOME |
コメントの投稿