SNSラストドリミ。
先日の土曜深夜。
ラジコンでドリフト!SNSとしての最後のイベントとしてプチドリミを開催しました。
と言っても参加者の殆どがいつものメンバー。
その中に急遽駆けつけてくれたのが○走さん。以前からもちょくちょく遊びに来てもらってたので今回来ていただけたのは、とても嬉しかったです。
でドリミの方はコースを適当に作ってフリー走行を小一時間行った後に実施。
参加者は8名だったので全員で追走トーナメントを行いました。組み合わせは面倒なのでジャンケン(;^ω^)
普段ワイワイやってる仲間でもドリミとなれば真剣勝負。
特に○走さんと対戦する人は一花咲かせようと必死?!
でも結果はやっぱり○走さんの優勝で終了。誰もかないっこないです(;^ω^)
赤いFT86が○走さん。D-LIKEのボディだそうですがカッコ良かったです( ※ ´Д`)
ちなみにドリミの俺の結果は初戦敗退。しかも自爆…情けなし(´・ω・`)
今回のドリミは最後と言う事もあり手持ちのものを賞品としました。
賞品を渡した後にまたフリー走行をしばらく行いましたが、2時頃から風が出て来て急に冷え込んで来た為、終了としました。
足掛け4年以上やってきたSNSドリミ。
一時期は20名以上が集まった事もありましたが、これで終了です。
今まで参加してもらった方々には改めてお礼申し上げますm(_ _)m
とはいえ今後も闇練は続けますし、その中で人数が集まればまたプチドリミも行いますので、特に変わる事は無いんですがケジメですからね。
次回からは気分を改めまた楽しんでいきたいと思います(o^^o)
- [2013/01/15 04:32]
- SNSドリミ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
SNSハチロク祭
先日の8月6日はハチロクの日という事で各地でハチロク祭が行われたようですが、SNSでもハチロク祭を開催しました。
8台のハチロクが集まり、他ボディでの参加が4名と総勢12名でワイワイ楽しみました。
今回ハチロクで参加してくれた方には記念ステッカーを配布しました。
みんな気に入ってくれたようで、その場で貼ってくれた方も。頑張って作った甲斐がありましたd(^_^o)
奈良某所での開催でしたが、この日は実車系の集まりと重なってしまい場所確保に苦労しましたが、何とかコース設営を行う事が出来ました。
1時間ほどフリー走行をし、その後プチドリミを開催しました。
予選は単走1本勝負で順位を決め、決勝は全員で追走トーナメントとしました。
俺は予選5位だったかな?イマイチ。
追走でも後追いスタートで優勢だったのに先行時にミスして台無しに。サドンデスでも奮わず初戦敗退です(´・ω・`)
結果はと言うと優勝は2DRレビンのGOさん。
2位がはっしーさんで3位がトヨさんでした。
終了後もフリー走行を続け、周回方向を反対にしたりして気付けば4時前。楽しい時間はあっという間ですね。
参加して頂いた皆さんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
- [2011/08/08 15:11]
- SNSドリミ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
SNSチャリティドリミ in ブレス
先日の4月23日の深夜にラジコン天国和泉店を閉店後よりお借りしSNSチャリティドリミを開催しました。
今回のドリミは東日本大震災が経過して1ヶ月以上が経過して尚、未だに復興には遠く、関西に居る我々が何か出来ればと思って企画しました。また、ラジコン天国和泉店も5月5日を最後に閉店される事もあって最後にもう1回ドリミでもと言う思いもあり、店長に相談したところ協力していただけるとあって開催することが出来ました。
そんな事から今回はドリミとしてのイベント性はこの際無視し、クリップポイントの通過回数を競う方式を採用し追走トーナメントは行わずチャリティーオークションを開催し、その売上の全額を義援金とし日本赤十字社に送金することとしました。
当日は現地入りが23時頃となってしまい、到着して店長に挨拶をしコースへ。
既に結構な人数が走行してました。ドリフトコース内のピットが確保出来ない程。
その後荷物を降ろしドリミの準備を整え、24時頃よりドリミをスタート。
コースレイアウトは当初変更しようと思ってましたが、時間が勿体無いと思い変更せずクリップポイントも同じ位置で実施しました。また前回同様、通過すると+3ポイントの極小クリップも用意。これがアクセントとなり、みんな熱くなってましたね(w
ドリミには29人が参加しましたが、優勝したのは京都から参加のまさやんでした。(画像中央)
まさやんの通過回数は48回とダントツ。各方面からのプレッシャーにも耐え、+3クリップもほぼ毎回通過させる見事な走りでした。ちなみに2位はたっちゃんさん(画像左側)で42回、3位がダッチさん(画像右側)で40回でした。
ドリミ終了後はチャリティーオークションを開催。
参加者の皆さんが持ち寄った商品をようろうさんの仕切りで行いました。
ここで改めてようろうさんに感謝 m(_ _)m
オークションにはラジコン天国和泉店店長やトップギア店長さんからもボディ等を提供していただき、また皆さん結構良いものを持ってきて頂き、またようろうさんの仕切りが絶妙な事もあってカナリ盛り上がりました。
ちなみにチャリティーオークションでは
・R31ワゴンボディが600円
・ヨコモ製ハチロクトレノボディが1700円
・ACエアーコンプレッサーが3000円
・YZ-114SP充電器が800円
・スクワット製電飾2セットで600円
・ジェネティックが2000円
他色々ありましたが、どれもカナリの格安でした。
チャリティオークションの売上とドリミ受付時に募った義援金募金を合わせた総額は21790円となりました。
この売上と募った義援金については責任をもって後日日本赤十字社に送金させていただきます。
その際にはまた改めてご報告させていただきます。
チャリティーオークションが終わった後もフリー走行としてコースを開放しみんなでワイワイ走らせてましたが、時間が経つにつれ人数が減り、気付けば4時前。
ここでようろうさんが残ったメンバーで追走でもしましょか?と提案。急遽プチドリミを開催。
組み合わせは適当に並べた状態のまま決めたんですが、俺の対戦相手はナントようろうさん(;´∀`)
勝てないのは明白なので当たって砕けろ作戦でガンガン行く事に。
まず1周だけ練習走行。この時は後追いだったんですが結構イイ感じで「おぉ!」と歓声も上がりましたが、ヘアピン直後の切り返しでパコってしまい詰めの甘さを露呈Σ(´∀`;)
本番も地力の差で完敗でした。
プチドリミを優勝したのはヤマトモさんでした。ゲトーさんとの決勝戦は見応えバッチリで甲乙付け難かったですが、僅かな差でヤマトモさんの勝利となりました。
ここで時間も5時になろうとしており夜も明けてきた為、お開きとしました。
個人的には今回のイベントは成功したかな?と思っておりますが、参加者の皆さんはどうでしたか?
また感想を聞かせてもらえると今後のイベント開催に役立てられると思います。
最後になりましたが、当日参加していただいた皆さん、チャリティーオークションを手伝ってくれたようろうさん、ドリミで補助役をして頂いたブルーさん、コースを提供いただいたラジコン天国和泉店店長、本当に有難うございました m(_ _)m
PS:誰かの忘れ物でしょうか?当日ピットテーブル下に落ちてました。心当たりのある方はコメントorメールを。
- [2011/04/26 03:58]
- SNSドリミ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4月23日にチャリティドリミを開催します。
告知です。 ※この記事はイベント終了までブログ最上段に表示されます※
今週末4月23日の土曜日にラジコン天国和泉店(ブレスアリーナ)の通常営業終了後よりSNSチャリティドリミを開催します。
震災より1ヶ月以上が経ちましたが、復興にはまだまだ遠く微力ながら少しでも何か出来ないものかと思い企画しラジコン天国和泉店の店長さんのご協力により開催の運びとなりました。
当日の予定は下記のとおりです。
通常営業終了後(22時半)よりコース準備
準備出来次第、フリー走行及びドリミのエントリー受付
SNSドリミ開催
チャリティーオークション開催
終了後は体力が持つ限りフリー走行
こんな感じで考えてます。
ドリミは今のところルーレット方式でクリップの通過回数を競う方式で考えています。
追走トーナメントについては参加人数により現地で開催を検討します。
ドリミの賞品は今回のイベントの趣旨からも用意してませんのでご了承下さい。
タイヤはジャムMが基本ですが同じ速度域なら他のタイヤでも使用可能です。
チャリティーオークションは参加者が持ち寄ったものをオークションに掛け、その売上金の全額を日本赤十字社に義援金として送金させていただきます。その為、持ち寄られた参加者には利益が有りませんのでご了承願います。
尚、今回持ち寄っていただく商品について、ラジドリに関連するもの及び参加者が喜びそうな物に限らせていただきます。
尚、今回のイベントは「ラジコンでドリフト!SNS」の参加者以外の方の参加もOKです。
当日23時頃までに来て頂ければ飛び入り参加も大歓迎です。
但し駐車場に限りがありますので可能な場合は車を乗りあわせてご来場頂けると助かります。
ラジコン天国和泉店も5月5日を最後にドリフトコースが閉鎖されます。
これを機会に走らせに来ませんか?
皆さんの参加お待ちしております。
※画像は前回のSNSドリミのものです
- [2011/04/22 23:59]
- SNSドリミ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第2回SNSドリフトバトル第5ピリオド
先日2月26日深夜に久々のSNSドリフトバトルを奈良某所で開催。
集合時間にいつもの場所に到着するも、いつもの場所が駐車車両で十分なスペースを確保出来ず、別のスペースを使ってコースを設営。
周回方向は左回り。画像奥から手前に勾配があり、下りの振り返しや上りのストレート進入など面白いレイアウトになりました。
コース設営後フリー走行を小一時間行い、クリップポイントを設定して再度フリー走行。
その上で予選スタート。
今回は単走審査を1人2回連続行い、良い成績を採用する事としました。
予選結果は画像の通り。
ちなみに俺は1本目でコースをインカットし終了、2本目も2クリップ通過なるも2回のパイロン接触で最下位です(´・ω・`)
んで決勝。
組み合わせは画像の通り。
ちなみに俺は初戦敗退。負けた敗因は・・・立ち位置と言う事にしといてください(;^ω^)
で今回のドリバトを制したのはこちら。
優勝は邪魔ネット。前回に引き続き2連勝。
ZEONに乗り換えてからカナリ乗れてますがどこまでこの快進撃が続くのか?
2位は俺を破ったゆうきさん。3位がトヨさんと言う結果になりました。
ドリミ終了後はいつも通りまったりとフリー走行。
今回途中から久々にTA03Fを引っ張り出して走らせてみましたが、クセはあるものの挙動的にはメリハリのある動きで格好良く良い感じ♪ただ油断ならない場面も多く、乗りやすさはスクドリコンバSPの方が上ですね。
ただそのスクドリコンバSPも他の人に乗って貰うと「リアが重い」と酷評・・・ま、俺が乗りやすければ良いんです(;^ω^)
最後に当日参加された皆さん、お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
- [2011/02/28 00:14]
- SNSドリミ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲