fc2ブログ

一人闇練。 

今日は午後から仕事でバタバタしてたのもあって、闇練告知メールを送ることが出来ず。

Goさんにどうするかメールしたら京都方面で走らせるとの事で向かうも道中で中止とのメールが入り、ドライブがてらブラブラしてたところ、脇道でラジコンに持って来いなスペースを発見。
思わずラジコン引っ張りだして一人で走らせちゃいました(;^ω^)

路面も綺麗で街灯で明るく付近に民家もない。
これなら今後の闇練はこの場所でも良さそうだけど、やや狭いのがネックかな?

で、最初は路面チェックにと適当に走らせてただけでしたが、先週走らせて無かったことも有り、パイロンを並べてしっかり走る事に。
でも一人じゃ流石に飽きちゃうので動画撮影してみました。



まぁ大したこと無い定常円旋回です。
でも基礎練も大事ですからね。しっかり確認するように走らせます。

結局一人で1時間半程走らせて帰路へ。
やっぱりラジコン面白いわ。
来週こそみんなと走らせたいねぇ。

スポンサーサイト



プロスピード木津の走行動画。 

先日のプロスピード木津での走行の際にYOROさんが撮影してくれた動画がyoutubeに公開されてたのでコチラでもご紹介。



俺も結構写ってます(*´ω`*)
台数も多く楽しかったです♪

アンビ走行会の走行動画。 

先日のアンビシャスサーキットでの走行会でYOROさんが撮影してくれた動画が早速youtubeにうpされてたので、こちらでも紹介。



動画の中盤から終盤に掛けてYOROさんと他のメンバーの追走動画がありますが、YOROさんの絶妙な後追いで前走が何も出来ずにゼロられているのをみて改めてYOROさんの凄さを思い知りました。
前走の挙動を崩すこと無くソフトにプッシュし続けるのはなかなか出来るもんじゃないですからね。

俺ももっと修行しなきゃ。

8の字旋回。 

先週末は雨が降り続いたのでSRDも中止で闇練も開催できず。
翌日は天気も回復したので夕方小一時間ほど自宅前で走らせてました。

パイロンを丸く並べたものを2つ用意し、それを8の字旋回する練習。
8の字旋回は基本中の基本。
振り返しのタイミングや「転がし」の動作をしっかり確かめられます。
今回も単に走らせるだけじゃ退屈するんでiphoneで定点撮影してみました。
特に面白味も無い動画ですが晒してみます(w



動画の前半は動きもぎこちなく、振り返しのタイミングも遅く外に流されがち。
路面に若干の勾配があるとは言え指が車の動きに対応出来てません(;^ω^)
動画の後半になってようやく”それなり”に走れてるように見えますが、カウンターが維持出来ておらずフロントタイヤを転がす動作が完全では無いです。ちょっと狭い場所ってのもあるんでしょうが言い訳にしかなりませんね(´・ω・`)

まだまだ修行あるのみ!

定常円旋回。 

一昨日の土曜闇練は夕方に降った雨の影響で路面が乾かず中止。
その為、日曜の昼前に自宅前で少しだけ走らせました。

最初は適当にマンホールをパイロン代わりに走らせてましたが、定常円旋回の練習をしようとパイロンを出してきてグルグル回ってました。でもひたすら定常円旋回をひとりで練習するだけでは飽きてくるので外側にもパイロンを置いて走らせる事に。



隣で息子が話しかけてくるのを適当にあしらいながらの定常円旋回は集中力を保つ練習にピッタリ(w
まだまだ外側のパイロンに接触する回数が多く練習不足は否めませんが、指先の訓練として続けていかなきゃ、と思う今日この頃。